イラストレーターayakoさんのヘッダー制作をお手伝いをしました!
「心を楽に、シンプルライフ」で素敵なシンプルライフを披露されているイラストレーターでシンプルライフブロガーのayakoさん
そんなayakoさんが今年の2月からamebaブログで公式ブロガーとして「結婚したら、どうなるの?」と言うマンガブログを始められました。
その新しいブログのヘッダー制作を、恐れ多くも私スミカがお手伝いしました!

暮らし系ブロガーの憧れ、眩しいプロのイラストレーター!
ご依頼&納品物について
ご依頼いただいて、納品したのは2点
依頼内容は「ブログタイトルロゴ」が本当はメインだったんですが、背景色の変更がメインになってしまいました。その話は後ほどじっくり…
PC用ヘッダー画像
スマートフォン用画像
ご依頼から納品までのアレコレ
ご依頼いただいた経緯
ayakoさんのご依頼をいただいたのは、りんごちゃんのブログのリニューアルに携わった記事がきっかけでした。
twitterのDMでご連絡いただきました。

わ…私でいいのかな?
眠さもぶっ飛ぶぐらい喜んだのを覚えています。
発注〜制作まで
やりとりはtwitterのDM(前半)とメール(後半)で行いました。
◆ ご依頼内容 ◆
1.ヘッダー画像に背景色をつける
2.ヘッダータイトル文字作成
ayakoさんはイラストレーターさん、0からスタートとはまた別で…。
もうほぼヘッダー仕上がってる!!

私が入ってかき乱してはいけない(プレッシャー)
◆ はじめに私が提出したもの ◆
1.お見積もり
2.確認書類
3.参考画像
確認書類については、「ご依頼内容の確認」と「その他の確認事項」について書いた書類です。自分の中で内容整理が必要な案件について、用意しています。が…冷静に考えると手間なので今後この書類はどうするか要検討です!(手間だけどあるとかなり有難い)
ちなみにその他の確認事項はこんなところです。
◆ その他の確認事項 ◆
1.データについて(イラストデータください)
2.納期について
3.制作料金について(外税でいただきます)
4.請求書送付とお支払いについて
聞きたいことをここにまとめておくと、メールとかでやり取りが重なってもすぐ原点に戻れます。ご依頼内容が複雑な場合はやっぱあったほうがいいかな。。
参考画像はこの時点では「背景変えるってこういうことでいいですよね?」といった感じでアタリで色を入れた画像を送りました。
いざ、実制作へ!!
タイトル文字
あれこれフォントで検証してみるものの…ちょうどいい雰囲気のものがない!!;;
軽やかで、適度にゆるくて…って書体がない!!
「結婚」の文字をチャペルに見立てて文字起こそうとしてたけど、イラストの雰囲気を邪魔しかしなさそう…
そして結局お送りしたのはこちら
ayakoさんからいただいた原画にayakoさんの文字でタイトルが書いてあったんです。「心を楽に、シンプルライフ」で見慣れたayakoさんの伸びやかな字です。
打ち文字タイトルも添えましたが、打ち文字はちょっと違うよな…やっぱayakoさんの文字がいいなと思ったのでそう提案しました。
原画の文字はもっと細かったので、文字を太らせて可読性を上げました。あとは最終段階で文字間を調整してあります。気づくかな?どうでしょう?

読みやすくなっていたら嬉しいです。
多分デザイナーのこだわりや本来の仕事ってこういうところかな?と思っています。気づかれないけど、言われれば…みたいな。
でも気づかないから「価値」として受け取られにくいんですよね。
背景色について
はじめの参考画像でイエロー系・ライトブルー系の背景色を当てはめた画像を提出していました。(希望色聞く前です)
「目をひく色がいいかな?と思うので、本当はブルー好みですが、黄色系いいですね^^ピンクでもできるのでしょうか?(スモーキーなサーモンピンク系)」とご返答いただいたので
そしてこの2点を出し、「サーモンピンクの色を薄くしたもの」「シンプルライフブログでも使用している濃いピンクを使用したもの」も試してみたいということで用意しました。
この中から選んでいただいて決定です!
最後淡い2色で悩まれていたので、濃淡変化で出したのは依頼者に親切なのか不親切なのか…今後のこういうシーンでは悩みどころです。(1番負担なく納得していただける形をとりたい)
追加のモバイル画像
割と初期の段階で「モバイル用のヘッダー画像」が追加になりました。
途中でamebaのモバイル版はヘッダーが変えられないと言うことがわかり、「モバイル用に使う画像」として制作しました。
こちらは「夫婦だけトリミング」「背景は濃いピンク」と言うご指定がありました。
トリミングのバリエーション、背景色をPCに合わせたものなど数点出させていただいて(ここ1番の見せ所ですが割愛!)
角を丸く仕上げて完成です!
制作を終えて
退職してから、デザイナーさんと仕事をする機会はあった私ですが…イラストレーターの方とお仕事をすることはなくいろいろ手探りでした。
いろいろ書いていると性格上反省会みたいになってしまいそうなのでここまでで!
私が手を加えることで、ayakoさんのイラストがよりayakoさんの思い描いていたイメージに近づいて、らしさが出せたなら嬉しいです!
ayakoさんのブログ
夫婦・育児のことをメインにシンプルライフの裏話が覗けます。
何よりayakoさんのイラストがたっぷり楽しめる贅沢なブログです。
旦那さんの態度や言葉に対するayakoさんの受け止め方など自分との違いなども考えながら読むのが楽しいです(そして己の沸点の低さを思い知る)
スミカさん(https://t.co/TJoC5fB2Mu)が、
— ayakoteramoto (@ayakoteramoto) 2018年5月28日
漫画ブログのヘッダーを作ってくれました♡
やっとブログに反映できてとても嬉しいです。
本当にありがとうございました♡
スマホ用はバナーのように使いたいです^^
イラストに背景を入れてくださったり、テクスチャがあったりと。
可愛いデザインです♡ pic.twitter.com/xIuzIBIcbi
ご本人にも掲載許可をいただいています。
ayakoさん、ありがとうございました!