平成最後の楽天スーパーセールは入学準備の駆け込み

今日は5のつく日。そして楽天スーパーセールは明日の午前1時59分まで。
そんなわけでラストスパートを駆け抜けながら、今回のセールで購入したものをメモしていきます。
このタイミングでやっと購入したものもありです。ポツポツ届いておりますが、いやぁ、楽しいですね!
買うもの・買ったもの
ここ何ヶ月も入園入学の関係のものに悩まされてきました。
服も買ったし(今度まとめます)、鞄も買ったし、靴も買ったし、夫のスーツもオーダーで頼みました(これは近所の仕立て屋さんで)
でもこんなタイミングじゃないと揃えられないものも多くて…これから何年かはこの手の行事に悩まなくていいかな。という品揃えになりました。いやぁ、悩むのは楽しいけど本当に疲れる!
今度はこれをちゃんと収めることを考えなきゃね。
1店舗目:GAMEのレインブーツ
水たまり突撃タイプなので、雨の強い日は長靴を履かせようと思っています。
歩く距離が長いため、あまり安物はな…と思っていたところ、スーパーセールで1,450円になっていたこちらを購入しました。
見た目もかっこいいし、柔らかいから下駄箱にも押し込る!
本当はZOOMのものを買おうと思っていたんだけど、欲しい色がどこも売り切れていたので金額でGAMEのものにしました。
アニはこのブルーを望んでいたんだけど、購入欄にそもそも名前がなかったのよ…。でもおかげで送料合わせても1,500円ほど金額抑えられました。
2店舗目:通学用レインコート
ヒラキと悩んでいたけど、こちらも欲しいものが売り切れだったので楽天で買いました。
背マチついてて、カラバリ豊富で、価格もお手頃(1,600円ほど)です。
ポンチョタイプだと風で煽られないかな…と心配だったので、腕が分かれてるレインコートタイプにしました。
116cmぐらいの息子に130cm購入。大きすぎても歩道橋とかあるとしんどそうなので。
3店舗目:仮面ライダーの服
仮面ライダージナン、仮面ライダー好きすぎる問題。せっかくなので登園しぶりのある一時保育のための制服として導入しました。
ジオウではなくビルドなので1枚540円です。2枚買いました。息子がビルド好きで助かった。
柄は本人が選んだセンターのものを色違いで…。この柄が一番おとなしい。でかした、息子。
4店舗目:傘と折り畳み傘
はじめは目立つ黄色い傘がよくて、セットで販売していたこちらにしました。
でもはじめだからこそ可愛い柄のも持たせたかったな。ストックは安くて可愛いの買い置きしておこう。
5店舗目:アクセサリーパーツ
アクセサリー生活楽しんでいます。
これの赤が欲しかったのに買うタイミング考えてたら出遅れて売り切れ〜。青だけ買いました。私が買った時は黄色も売り切れてたけど復活してて悔しい思いをした…
他にも細々パーツを揃えました。そんなに耳ないんだからそろそろ抑えたいところ。
6店舗目:次男の春パーカー
かっこいい系であれこれ悩んでいたんだけど、上着嫌いな次男なので…最後は金額重視という結果に!
主に保育園や肌寒い日の防寒着として。
うん、いいよ。可愛いよ。十分だよ。(中に着てるのビルドだし)
7店舗目:靴下たち
入学式の靴下、普通に黒か白かで悩んでいたんですが…ayakoさんのこちらの記事を拝見して「なにこれ、可愛い〜!!」と真似っこしてしまいました!
ドットストライプソックス!
ついでに無地に吹き出し刺繍の黒ソックスも兄弟お揃いで購入。
入学式に着るスーツが無地なのとズボンの丈が少し長めだったので靴下は短めでいくことにしました。
我が家のフォーマルスーツはグローバルワークのものです。
入学式のスーツ類まだ購入してないわ!という方、ここにまとめてあるのでよければどうぞ!
8店舗目:楽天ブックスで雑誌
ピカピカの1年生♪の「小学一年生 2019年 04月号 [雑誌]」
あの響きが我が子に該当するなんて…感慨深いですね。
入学準備の一環も担えそうだし、この目覚まし時計は机の上用にしようかな。
ちゃれんじのテキパキタイマーは5分タイマーだったんだけど、息子は5分じゃ足りないことが多くて…10分セットできるのありがたいので、生活習慣にもいいかな?
意識だけ高い母なので、この手の雑誌もアニが小さい時から好きでたまに読んでいます。「AERA with Kids (アエラ ウィズ キッズ) 2019年 04月号 [雑誌]」withkidsはさすがに初かな、昔はbabyのやつでした。
ゲームとの付き合い方に良さそうな内容があったのと、私への入学祝いです。息子の入学おめでとう!私
あとは私の定番雑誌「かぞくのじかん 2019年 03月号 [雑誌]」
暮らし方、子どもとの向き合い方…など一番自分が理想としているのはここなんだと思います。現実みるとびっくりするけど!笑
過去の本誌は一度整理したいなと思います。
まだ決めきれていないもの
欲しいなーと思いつつ、思い切りのつかないものたちもチラホラ
子ども服
通学用に、またちょっとした春のお出かけにいいなと思っていた子ども服
この服のグリーンをアニに。レッドをチイに購入予定でした。
ついでにこのチャコールグレーのパンツ買って合わせよう♡
なんて妄想は膨らむものの…ちょっと待って、アニの通学の靴ってこれだよね…
ギラつかないけど激しい「瞬足」です!トップスだけならいけるか??ギリギリまで悩みますっ
子どもの靴下
普段履きの尽くしたにstampleの3足セットが可愛くて欲しいんだけど
靴がこれなので(2回目)いけるかな…いけないかな…。
普通の無地の原色とかの方がいい気もする。難しいな、小学生の服。
春夏スニーカー「エアリフト」
NBもadidasもTevaも全部黒しか持っていないオシャレ下手くそスミカですが、またこれも黒が欲しい。
靴下履いても裸足で履いてもいける!欲しいっっっ。でも最近散財しすぎじゃね??
scopeのティータオル
水切りかご撤去できない我が家です。そして水切りかごあるのに、大物の置き場が必要で…それ用に導入したい。
今だけ送料無料で1,620円に値下がりしているのです!
ネイビーとブラックで悩むけどネイビーかな。1枚買ってみて良さそうだったら限定価格のうちにリピートしたいアイテム
楽天ROOMのアプリから購入するといつでもポイント2倍なので、ちまちま経由して購入しています。
私のROOMは理想の暮らしと現実のギャップが酷い!趣味全開で楽しくやってます。
お買い物もう少し楽しみましょう!!
SMELLYのイヤリング可愛いよ!