今年最後の楽天スーパーセール!年末年始のお買い物滑り込みっ

今回はスタートダッシュ&5の日を狙って頑張って起きています。
だってほら、家庭に配属されたサンタさんたちが必死でプレゼント準備する時期じゃないですか。我が家もそれです!
見て分かる通りほぼサンタ業務です!
買うもの・買ったもの
今回本当に可愛らしさのかけらもないぐらいサンタ色一色で見返しても全然ときめかない!!
楽天ROOMには気になるものをポンポン入れてますが、子ども関係のものを入れると一気に毛色が変わってどうしたものか…ってなってしまいますね。
ときめき買い物のためにはまずものを捨てまくろう…そうだ、そうしよう…。
1店舗目:任天堂Switch
アニのクリスマスのリクエストが星のカービィだったので以前から検討していたSwitchを遂に購入です。
我が家は夫がゲーム好きなのである程度覚悟はしていましたが…この流れは仕方なさそう。ゲームに溺れないようきちんと付き合っていきたいです。
ポイント10倍に惹かれてヤマダ電機で買いましたが、出荷目安が14〜20日とサンタ業にしてはスリリングすぎるので…クリスマスでお考えの人は安心できる方で買われるのをお勧めします!
私はクリスマスプレゼントではないのでヤマダに賭けてみました。クリスマスに届かなかったらごめんね、アニ。
2店舗目:みんな大好きホットコット
ベルメゾンができたのは知ってたけど「ベルメゾン ママ」ってなんぞや。新しくできたようです。
今ならオープン記念で送料無料です!ホットコット買う人は少数でも送料かからなくていいよ(期間は12/4 20:00〜12/11 1:59)
物によっては欠品しているのでこちらも慌てて早めに購入!
Vネックの3分袖。杢チャコールとボルドーです。本当はテラコッタみたいな色が欲しかったんだけどサイズが欠けていました…残念。
後はお尻とお腹が冷えるので腹巻買いました。
こっちはテラコッタゲットです。色揃えたかったなー!
3店舗目:DXジオウドライバー
まさかの次男…仮面ライダーにどっぷり。そりゃ生まれた時からエグゼイドのおもちゃと共に育ったもんね。「ヘンシン」とか言っちゃうよね。
CM見て「これ、ほしぃの!」と言っていたし、次男のプレゼントにしちゃえば兄弟喧嘩しても長男を説得しやすいのでありがたやー!!
ライドウォッチはすでに4つ揃い、ジカンギレードも既に家にあります。
最近は「5・4・3・2・1…ゼロタイム」と言いながら子どもたちを急かす日々です。いいネタありがとう、ジオウ!
4店舗目:星のカービィ スターアライズ
長男念願の星のカービィです。ファミコンミニですっかりはまってしまいました…ファミコンミニを贈ってくれた夫の元同僚…誰だ!!(夫の元同僚は私の元同僚の可能性が高い)
5店舗目:AIUEO スマホケース
今のケースがもうボロボロで少し前に安さでスマホケースを買ったんですが、質感&デザイン共にやっぱり気に入らなくて使わなかったんです。
大好きなAIUEOのスマホケース、iphone7対応ですが6も6sも8もいけるらしいので6sの私これに決めた!
イヤホンの穴が多分使えないけど、イヤホン使わないし構わぬ!!
6店舗目:甥っ子の誕生日プレゼント
甥っ子に前にあげたマグカップが割れてしまったそうで買い直しをお願いされました。
今回もドラミちゃんでいいんだろうか?ちなみに兄弟でドラえもんとドラミちゃんを使っていますが、兄がドラミです。可愛いからいいらしい。
7店舗目:卵アレルギー対応ケーキ
今年は姉の出産で大々的なクリスマス会は開かないので、我が家のクリスマスケーキも自分たちで作ったりしよう!と考えています。
このケーキを2箱購入して冷凍庫にストック予定。何かとケーキを食べる機会が多いのに、ケーキ食べられないので…。しかも本人ケーキ大好きなんですよね。
8店舗目:紙工作「りったいロボット戦士」
こちらも母の頼まれ物。甥っ子の誕生日プレゼントの一部
彼は今年は手帳をおねだりしたみたいだけど、どんなプレゼントになっているんだろう?気になります。
9店舗目:DIYハンガーかけ
棚のDIYがちっとも進まない我が家…。
そんな中、夫がワークマンデビューしましてね。夫のバイク通勤用のイージス上下がなかなかのお邪魔具合です。
どう考えても見た目がすっきりしない玄関なのでちょっとどうにかしたいと思っています。
まずは現状の可動棚の棚板にこれをくっつけて見えない部分に持っていこう。棚作る問題はその後だ!!
10店舗目:欲しかったマンガなど
いつ買おうか悩んでいた岩本ナオさんのマンガをやっと買います。とんでもなくファンタジー!だけどこの方の淡々とした世界観が好きなんです
あとはいつもの箏曲部のマンガとフリーランスの税金に関する本を買いました。
楽天ブックスで1000円以上購入した方、なんか面白いキャンペーンやっていますよ!
11店舗目:任天堂 スーパー マリオパーティ 4人で遊べる Joy-Conセット
これは母のお遣いです。
マリオパーティーのCMを見て、みんなでやっているのが楽しそうだったからソフトと追加のjoy-con買うからお願い!とのことでした。
私の時代はゲーム禁止だったやないかい!というツッコミも浮かびますが、ボードゲームはたくさんあったし…ワイワイ遊ぶの好きなんだろうなと思います。甥っ子や姪っ子も冬休みはずっと実家滞在なので一緒にワイワイしようと思います。
joy-conセット、他店舗より2000円以上高かったため残っていました。それでも単体でそれぞれ買うよりは少しお安い!何よりコントローラーの色が全プレイヤー違うというのが魅力だったので思い切りました。その分本体のポイントで還元よ!
今後のお買い物
本当は他にも欲しいものがチラホラあるんですが…
12/7(金)からはamazon Cyber Mondayも始まります。
ほら!散財の予感しかしない…
まずこれは買うのがほぼ確定しているので、他に絶対必要な買い物を見極めながら楽しく過ごしていきたいです。
我が家はボーナスがないのでばーん!と豪遊できないのよね…え、十分やりすぎてる??
私のROOMの欲しいものと買っているもののギャップよ…。むしろROOMはもっと自分の趣味全開で行ったほうがいいのかな
スメリーのアクセとか欲しいのよなぁ