2018年は有難いことにブログ経由でいくつかお仕事をいただき取り組ませていただいた1年でした。
目一杯納期をいただき、発注者の方に気を使ってもらいまくるという申し訳ない状態でなんとかやってこれた感じです。本当すみません…驚くほどに生活に余裕のない日々でした。
2019年は保育環境を見直してもっと幅広くチャレンジしたいと思っています!法人関係のお仕事も再開したいっ!
年末まとめようとしていたのにすっかりこんな時期に…依頼してくださったみなさん、本当に有難うございました。
ブログ仲間から広がるお仕事
こちらは2017年のお仕事ってことになっちゃうのかな?ちょうど1年前の昨年の12月のものです。

ブログを通してヘッダーデザインとかイラストの仕事をしたい
そんな風にポロッと書いたブログの一文から、ブログ仲間のりんごちゃんが声をかけてくれたのが私のお仕事第1号です。
「りんごの時間。」ヘッダー画像等
りんごさんのブログ「りんごの時間。」のヘッダー(PC・スマホ)、サムネイル画像の制作をさせていただきました。
ブログ運営5周年の節目にブログのデザインリニューアルを考えていたところでご依頼頂きました。
家族と暮らしへの愛情がたくさん詰まった育児ブログ「りんごの時間。」
制作過程でブログへの想いや読者さんを大切にする気持ちなどなどいっぱい感じて、ブログへの向き合い方みたいなものをたくさん学べました。
依頼主のりんごさんも記事にしてくれています
【ヘッダー変更】ブロ友にヘッダーを作ってもらいました!! と、ブログ共同企画のお知らせ。 - りんごの時間。
スミカの制作レポート
りんごの時間。のヘッダー制作の経緯と過程 - となりのスミカ
このお仕事が、後にいろいろなご縁を運んできてくれました。
「結婚したら、どうなるの?」ヘッダー画像
素敵なシンプルライフを綴ったブログ「心を楽に、シンプルライフ」でおなじみのayakoさんの別ブログ「結婚したら、どうなるの?」のヘッダー画像の制作のお手伝いをさせていただきました。
ayakoさんはイラストレーターなので「どのようなお手伝いができるんだろう…」とドキドキしてデザイナー仲間に話を聞いてもらった事もいい思い出です。
雑誌の挿絵などでもご活躍のayakoさんのイラストをたっぷり堪能できる「結婚したら、どうなるの?」シンプルライフブログとはまた違って、ayakoさんの内面をたくさん感じられます。
ayakoさんのイラストの纏う空気感が大好きなので、うっとりしながら作らせていただきました。
あえかさんのイラストアイコン
あえかさんのブログ「つづるgraph」のブログ・twitterで使用するイラストアイコンを描きました。
twitterからお問い合わせが来た時のドキドキを今も覚えています。
あえかさん…センスが良くてですね。いろんなことあれこれお話ししてみたい方の一人。あえかさんの万年筆の文字とても素敵なので、何かの時はこちらこそお願いしたいぐらいです。私も練習しよう!
依頼主のあえかさんが記事にしてくれています
【ブログリニューアル】憧れのイラストアイコンデビュー!スミカさんにイラストを依頼しました - つづるgraph
スミカの制作レポート
【制作レポート】あえかさん「プロフィールイラスト」ご依頼編 - となりのスミカ
【制作レポート】あえかさん「プロフィールイラスト」制作編 - となりのスミカ
両方の視点から読めるの面白いんですが、あえかさんの記事の方がよくまとまっているので読みやすいです!当たり前だけどブロガーさんの書く記事は読みやすいなぁ
梅つま子さんのイラストアイコン
梅つま子さんのブログ「明日も暮らす。」のブログ・twitter用のイラストアイコンを描きました。
つま子さんの旧アイコンは、「似ている」と評判で何よりいろいろな人に愛されすぎていて描き変えると言うプレッシャーが凄かったです。
ちょうど寄稿などライター仕事が動き出した時期で「梅つま子」が「明日も暮らす。」を飛び出して活躍していく段階でのご依頼だったので、このアイコンがこれからのご活躍のお供ができると思うと大変光栄です!
依頼主の梅つま子さんが記事にしてくれています
ブログのアイコンを変更します。変更理由と、新しいアイコンの依頼先。 - 明日も暮らす。
新しいブログアイコンを求めて。それは、自分の内面を探る旅でした。 - 明日も暮らす。
新ブログアイコン決定!求めていたアイコンに出会えました。 - 明日も暮らす。
つま子さんのレポートが熱すぎて、ただただ嬉しい!そしてそれを読んで満足してまだ自分の制作レポートが書けていないという有様です。追記的なポジションでちゃんと書きたいな、あれこれ。
「やっさんたっさんの子育て隊」リニューアルイラスト
やっさんのブログ「やっさんたっさんの子育て隊|頑張らない育児」のヘッダーイラスト(TOP画面のみ表示)、イラストアイコン、プロフィールイラストなどの制作をしました。
家族分のイラストもあり、ボリューム満点でした!2018年のお仕事の中では1番ボリュームがあったかな。
おしゃれ夫婦のおしゃれ感が伝わったら嬉しい!!家族の仲良しさが伝わったらいい!ただそれだけ!!!
依頼主のやっさんが記事にしてくれています
【ブログリニューアル】イラストレーター「スミカ」さんに制作を依頼しました!|やっさんたっさんの子育て隊
【アイコン&ヘッダー】イラストレーターさんへの依頼~完成までの流れ|やっさんたっさんの子育て隊
やっさんからのお仕事はとにかく要望が明確&既存のキャラやテーマカラーがしっかり決まっていたのでデザインがしやすかったです。「chatwork」を利用してのやり取りの試運転にも付き合ってもらいました。
「なんでもない私の、ひとつひとつ。」ヘッダー画像など
りかさんのブログ「なんでもない私の、ひとつひとつ。」のヘッダー画像とブログ・twitterブログ・twitter用のイラストアイコンを描きました。
楽しい家族の賑やかな雰囲気とブログの中身(家族・音楽・キャンプ)を表現しました。もう本当この家族楽しそうでね…溢れる笑顔が眩しいの。
こちらもちゃんと制作過程記事にしますね。
おやこステップファミリーの年賀状
昨年、年賀状シーズンに低価格で年賀状の素材をいくつか販売できないかな?と企んでいた時がありまして…そこの広がりからお話をいただきました。
大好きなスミカさん(@8_sumica_8)に年賀状のデザインをして頂きました!ただただ、かわいいのです♡ pic.twitter.com/cPT4FUOcxs
— あかいろ@息子7歳&娘1歳9ヶ月 (@oyakostep) 2018年12月27日
ブログ「おやこステップ」を運営するあかいろさん、みどりいろさんとはブログが縁で一度家に遊びに来ていただいたことがあります。その時のご家族の雰囲気で描かせていただきました。
お土産…そう…私に依頼をくださる方、この記事のイラストの雰囲気が圧倒的人気です!ご家族の雰囲気から出来上がったイラストからのご縁、大切にしていきたいなぁと思います。
企みは制作作業が重なり、育児も重なり(子どもが調子を崩した)断念しました…来年こそ。早めに動きます!
その他にも…
まだ未発表のブログのお手伝いをさせていただいたものもあります。そちらはまた今後の機会に出しますね。
漏れ…ないかな。私の載せてよ!載ってないよ!という方がいればお知らせください。謝りながら喜んで掲載させていただきます。
2019年はさらにいろいろなことに私自身も挑戦していきたい!まずは長男入学の波を乗り越えて…頑張ります