prime会員なら子どもが喜ぶあの曲も聴ける!!
アマゾンプライム会員が無料で聴ける音楽サービス「amazon prime music」で子どもが喜ぶあの曲この曲も聴けるようになりました。
今まで懐かしい好きだった音楽に溺れるだけでしたが、子どもと一緒により楽しめそうです!
「いない いない ばぁっ!」関連楽曲
パッと開いたHOME画面に歓喜しました!

ぎゃー!!
ゆきちゃーん!うーたん!ワンワーン!
勿論全曲ではないですが、関連楽曲ちゃんと本人が歌っているものが配信されています!
配信楽曲紹介(2018.03.23)
現在のゆきちゃん、先代ゆうなちゃん、その前のことちゃんのアルバムの中から43曲
4歳差育児の私としてはとても嬉しいラインナップです!
このアルバムの中の
- いないいないばあっ! ~あそびのくに~
- ワンツー! パンツー! <女の子版>
- まる、まるっ
- にこにこ んぱ!
- チャックのうた
- なつなつ キラキラ!
- ずーっといっしょ
- ワンツー! パンツー! <男の子版>
が聴けます!オープニングもあります
大好き「ワンツー!パンツー!」があります!!

もうこれだけでも大充実よ…
このアルバムの中の
- じゃんぐるビート
- おやまにいこう
- サンキュ!ワンワン399
- さぁあるこ
- マックロカゲロン
- けけけ
- こっこっ ころりんちょ
- かんぱーい!!
- たねたね
- ほっぺっぽ!
- ひとりっこカバッこ
が聴けます!知らない曲がいっぱいだ
このアルバムの中の
- あ・そ・ぼっ
- カエデの木のうた
- カキ コキ こ・お・り
- わ~お!
が聴けます!体操「わ〜お!」はゆうなちゃんver

私「カエデの木のうた」大好きなのよ
他数枚のアルバムの楽曲が配信されています。
次男チイ1歳半が最近興味を持ち出したので一緒に聴くのが楽しいです。
また、配信はされていませんが私のオススメの1曲
この曲大好きすぎて単体で購入し、目覚ましもこれです。
ドラえもんのアルバム
長男アニはあまりドラえもんには惹かれてくれないのだけれど、私はドラえもんの音楽好きなので見つけられて凄く嬉しい!
オープニングの「夢をかなえてドラえもん」
これ子どもが唄ってるの聴くと涙出てダメです。
「ドラガオじゃんけん」はドラえもんキャストによる「ラジオ体操第1」やえかきうた、手遊び歌・童謡なども入っているのでオススメ
ドラえもんは特番は見るけど、映画も怖いらしいし毎週金曜もノーチェックな息子。
それでも星野源のドラえもんは歌ってます。星野源偉大!!
ヤバイな、これはこれで両方買おう!
他にもアニメソングやらいろいろ増えていた
けいおん!!がめちゃくちゃある。
アニメはかなり偏った知識しかないので、私がぎゃー!!ってなったやつを挙げておきます。
「幽☆遊☆白書」です。懐かしすぎか!
「忍空」です。私、習字塾がかぶっててあまり見てなかった割にOP・EDともに好きでどっちも歌えてびっくりした。EDが特に好き
他にもいろんな曲が聴けて楽しい
昔働いていた職場はタワレコが会社の裏にあって、昼休みは資料探しの途中とかに立ち寄っていました。
CDは欲しいものの他に、たまにジャケ買いして聴いたりしていたんだけどもう何年もそんなことできていない。
が!久々にその感覚を楽しめています
ジャケットかわいい〜!!大好きすぎる
曲を聴いたらかっこよくて、いますぐ裸足でフェスに駆け出したくなる雰囲気
好きな感じだ!と思って聴いていたんだけど、PVも凝っていて可愛いのでゆっくり見たい。
晴れた日にファァアーーーって言いながら窓開けて丘を走り抜けたい
なんか懐かしい感じのする好きな音楽。あのバンドやあのバンドやあのバンドが好きだった頃の自分に戻る感じ!(抽象的にもほどがある)
私の中の作業用音楽だ。
なんか気になっちゃって聴いてみたら軽快なテンションで作業が捗るのでよろしい!
やっぱり音楽のある生活はいい!
生活音、人の話してるのを聴くのが好きな私だけどやっぱ音楽はいい
次男チイが音楽が好きで、音楽に合わせていつも体をゆさゆさしてニコニコしているので久々にいろいろな音楽を漁っています。
タワレコをふらつきながら、試聴コーナーであれこれ聴いていたあの時代を思い出しています。
タワレコはおろか、大好きな本屋ですらもうずっと足が遠いけれど擬似的な楽しみ方はできる!

最近の音楽はさっぱりわからんけどな…
それでも楽しめる!いいよ、amazon prime music