骨格ウェーブタイプ×パーソナルカラーオータムの買い物記録
最近ファッション迷子をこじらせすぎて、服を買う頻度がかなり落ちました。いい傾向です!
そんな私が久しぶりにユニクロで服を買いました。
プロ診断によるパーソナルデータ
約4年前にプロ診断を受けていますが、診断時のアナリストの知識が自分の知ってる以上のことが出てこなかったので診断結果にやや疑い有りです。
骨格診断:ウェーブ(ナチュラル要素有り)
パーソナルカラー:オータム
パーソナルカラーについての詳しい記事は、「似合わない」を受け入れた。30代の私のオシャレをご覧ください。
好きな服装はカジュアルですが、メインの骨格要素がウェーブなためかいまいち自分の服装に自信が持てない日々
好きな服の中から似合う服を見つけることを目標に骨格診断やパーソナルカラーの結果を取り入れていろいろ考察しています。
購入したのは「キャミソールオールインワン」

(画像:ユニクロ|キャミソールオールインワン|WOMEN(レディース)|公式オンラインストア(通販サイト)より)
私、パーソナルカラー「オータム」ですが診断結果を疑うぐらい最近はカーキ系に苦手意識が有りましたが「なんかいける気がする!」とOLIVEにしました。
色は他にBLACK、PINKと有ります。PINKは春らしいし可愛い色だけどそこまで挑戦する勇気がなかった!
素材は「表地: 48% ポリエステル,48% レーヨン,4% ポリウレタン」
ポリとレーヨン化繊祭りです。骨格ウェーブとしてはOKなテロっとした素材。ペラペラな化繊のカットソー、そんな感じです。
ただ、この深いVの胸元はウェーブもナチュラルも苦手ですよね?
試着時の着用画像と考察
どうも鏡の中の自分を信用できないのと、じっくり考えたいのでその時の参考材料としてこの日は着画を残していました。
この骨格、ウェーブ??ってなるよね。肩幅が広いの〜
ちなみに一緒に合わせているアイテムはこれです
個人的に気に入ったのでこれも買います。ボートネックというより、謎に上方向に攻めていくネックライン。
これが普通のUラインのカットソーとかだと首元、胸元の貧相さが増します;;
ちなみに全然関係ない話ですが、このユニクロミラー…ボートネックの首元も含めですが全体的に上下に伸びて見える印象でした。
腕とかいくらなんでもゴツすぎる。もう正しいがわからない
購入したサイズ
試着したのはSサイズでしたが、今回オンラインのみのXSを購入しました。
XSとSでは身幅3cm、ウエスト3cm、ヒップ5cmの差があります。これが地味に響きまして、パツパツではないけどこの服の良さを活かすにはSのがいいかな?と悩んでいます。
一度XS持ち込んでお店の方に聞いてからSサイズと比べて試着がしたい。
ちなみに私の身長は151cmで体重は40kg台前半です。最近お菓子が止まらなくて徐々に増えつつあります。
産後は一気に痩せるんですが、卒乳もまだだし今後が怖い。
今回の買い物で気づいたこと
オールインワン系好きなんだけど、シンプルなデザインのものはのっぺり間延びしてしまって似合わないんですよね。
今回はオールインワンだけど見た目はオールインワンではなく、トップスっぽい部分も丈が短めで重心が下がらなくていいかな?と思いました。
私、ワンピースが好きなんですがとにかく夫から「ワンピースが似合わない」と言われていたんです。
好み的に下重心のデザインが好きだったのもありますが、切り替えとかのないものも好きだったのでメリハリがなく微妙だったんでしょうね
若い頃はミニ丈だったからなんとか似合っていたけれど、年齢とともに丈が伸びてきてどんどん似合わなくなったんだと思います。
これからは好きなアイテムを似合うスタイルのもので探していきます!
骨格診断とパーソナルカラーの本を購入
ちょうどいい時にKindle版のセールで骨格診断とパーソナルカラーの本が安くなっていたので購入しました。
これ、3/29までKindle版99円です!安いっ
骨格診断とパーソナルカラーの基本的なところを知るにはちょうどいい!
こちらも3/29までKindle版297円です。2017年11月出版された本で「魔法のルール」のプラスα版
どちらか買うなら「Bestアイテム事典」を買ったほうがいいらしいんですが、魔法のルールを買ってしまった私…。
色つながりで…こちらもKindle版297円になっています。
色の勉強をしたいというのにちょうどいい。私も色彩関係の勉強改めてきちんとしたい!
デザイン学生だったあの頃、もっと真面目に色と向き合っていれば今こんな壁にぶつかることはなかったのかなと思います。

過ぎた時間は戻らないから
今からどんどん学んでいくわ
ちなみに本を読んだ感想ですが…「あれ?私もしかしてパーソナルカラースプリング??」とか「骨格診断ウェーブかナチュラルかやっぱわからん」とミックスポジションの私はさらに迷宮入りしました。
またプロ診断受けたい!
信頼できるアナリストを探そう。まずはそこからだ!
ちなみに…ユニクロであまり迷わず服買える人は骨格ストレートだと思っています。(あくまで個人の主観です!)