NEWメガネはボストンタイプ
念願の新しいメガネを買ったら、もの凄く快適で気に入りました。
もともとは視力の低下、古いメガネが気に入らなくての買い替え検討でしたが…これが凄く良かった!
この時検討していたメガネのうちの1つに決めたので、購入までの流れもとてもスムーズでした。
コラモボデル「Zoff×RINA TANAKA」がカワイイ!
売り場でも1番目立つところにコーナーがあるのがこのシリーズ
(画像:Zoff×RINA TANAKA GLASSES COLLECTION 2017(田中里奈プロデュース) | メガネ通販のZoff[ゾフ]オンラインストア【眼鏡・めがねブランド】より)
わかりやすくイマドキなフレームが手に入ります
可愛くて、癖が強すぎなくて、でも道具じゃなくてファッションとして楽しめるメガネが欲しかった私にはもってこいでした!
今回私が購入したのはこの中の「Anne」
色はブラウン(明るい方)と悩んで、夫と長男一押しのグリーンにしました。
これの色がグリーンだということは今この記事を書いて知ったぐらい、見た目はブラウンに近いです。
私が行ったお店で1番人気なのは「Lucy」らしく店頭には残り1色しか置いてありませんでした。
メタル使ってるのが今っぽい感じがするので、コンビネーションタイプの「Lucy」人気も頷けます。
古いメガネ、新しいメガネの印象の違い
上が以前のメガネです。男前な感じ!下のNEWメガネはおじ感のあるレディだと私は思っています
こちらも色はグリーンですね。私はどうやらメガネに緑味を求めているようです。パーソナルカラーオータム故かしら?
旧メガネ:ウェリントン
こちらZoffSMART
次男チイがグイーっとフレームで遊んでも壊れません。「壊れにくい」はダテじゃない!育児期にはなかなか頼れるアイテムです
スマホは親友な私のライフスタイルからブルーライトカットのレンズにしたんだけど…見てわかるように若干色付きメガネなのよ。
それがなんかメガネの大きさや雰囲気と相まって、私には古臭く感じてしまってました。あと、私本人の胡散臭さが8割り増しになってしまうので積極的にかけたい気分じゃなくなってしまっていました。
新メガネ:ボストン
今こうやって見てみると確かにグリーンだ!笑
とにかく形がカワイイ!フレームのまるっこさ、ツヤ感もいい感じでとても気に入っている。
壊れにくいフレームではないけれど、レンズ込みで7000円+税の価格は最悪の場合の心のダメージにも優しい。
このメガネかけるとね、なんか顔の血色&肌艶よくなった感じがします
どういうこと!?これどういうことなの??
「前世はツヤに殺されたんだ」と騒ぎツヤを嫌っていた私ですが、どうやらツヤとの相性そこまで悪くなさそう…
WHY!?パーソナルカラー
やっぱり改めてちゃんとパーソナルカラー見てもらいたいなぁと思えてきました。
ちょうどメガネ特集をしていた「GINGER」
特集は「鍛えろ、小物力!」
私の課題でもあるので読み込んで身につけたい
「似合うメガネがわからない!」というまさにドンピシャなコーナーがあってね、「あなたに似合うメガネがわかる!顔型別チャート」というためになるチャートが載っているんです
が、このコーナーの見所はそのチャートじゃないの!
実際に似合うメガネを読者の方がスタッフさんに相談しながら探すんですが(実施店舗は偶然にもZoff)このモデルとなった方のチャートでの情報と実際に似合った眼鏡が違ったんです。
「理論上はこうだけど、こんな理由でこういうのが似合う」
というのを実際にモデルさんがいろいろなタイプのメガネをつけてる写真で理解できます。
そして、多分このモデルさんと私の顔のタイプが似てるんだろうな…最終的な着地点が一緒でした。(注:私はこんな美人じゃないよ!)
丸顔で目が大きめで眉毛細くない人にはしっくりくる結果になっていると思います!
私はこの雑誌昨日読んだので…ただの答え合わせになりましたが、全体的に読み応えもあって楽しめましたー!
ちなみに私は楽天マガジンで読んだよ!いろいろ読めて雑誌好きにはたまらんーっ。はじめは31日間お試し無料だし是非
メガネが変わって目の疲れが激減したので、見た目もだけどレンズを合わせたことでの満足感が半端ないです!
最近目の調子が悪いなーって方、メガネが合ってないのかもしれません。メガネを変えるだけで、私のようにすっきりする場合もありますよ。