転んでも、立ち上がれ!昨日よりちょっと良いワタシ
このブログは「欠点だらけの主婦の成長記録」
家事が壊滅的に苦手、ファッション迷子、心配性の怒りん坊 どう考えても「よくがんばりましょう」な主婦スミカの成長応援プログラムです。
スミカについて
主婦歴7年(兼業2年、専業5年)、4歳と0歳の男の子の母。
激務過ぎる夫とおばあちゃん猫と一緒に暮らしています。
※2018年3月現在、主婦歴8年(専業6年)、5歳と1歳の母です
- シンプルライフ
- 無印良品
- 男前インテリア
- 邦楽ロック
- 健全な家計
こんなようなことに興味のある30代の主婦です。 簡単に言えば「みんなが好きそうなものはだいたい好き」
現在はシンプルライフとは程遠い部屋で平面という平面に ひたすら物を積み上げるスペシャリストとして活躍。
プライドと理想が高く、現実とのギャップに毎日がPMSのようにイライラしています。
なんでお多福?
今までは、オバケのようなイラストを自分にしていましたが 擬人化と言うか…動きがつけづらい!と変えることにしました。
私はLINEでも般若の絵文字を多用するぐらいデフォルトで怒っているのでニコニコいつも微笑むお多福のお面のようになろうと言う気持ちからです。
いつかお面を外しても、ニコニコしてる自分に出会えますように…細かい装飾もの旧のまま、徐々に揃えていくつもりです。
ブログについて
フリーブログを渡り歩き、部屋の片付けを目標にブログを書いていましたが 一向に片付かないまま4年を迎えようとしています。
新築当初からダンボール屋敷でしたが、ダンボールは減る事なく増殖の一途をたどり そんな生活も嫌になってしまいました。
物の多い部屋に毎日疲れ、育児に追われ 毎日を「なんとなく」「とりあえず」過ごす日々。 そんな暮らしに終止符を! 目指すのは暮らしのアップデート。
汚部屋脱出をまず第一の目標にして いろいろな生活改善をしていきます。 最終的に成長日記のようになればいいなぁと ゆるく思っている雑記ブログです。
はてなブログ→wordpressへ移行を試みるものの挫折してで戻りました。もう少し時間と知識を身につけたらwordpressも考えます!
主な内容は家事と育児
私の生活の中心、というか今はほぼそれのみの毎日。 まだ乳児を抱えていることもあり、 妊娠出産や産後について書くこともあります。
基本的に心配性なネガティブ人間なので 地味な産後の心配事はそれなりに経験してきました。 記録兼、同じように悩んでいる方の不安を和らげる 材料になれればと思っています。
家事については、本当に苦手なので レベルアップとシステム作りのために 手探りに挑戦していったことを書いていきたいです。
ブログタイトルを変えました
以前は「めでたし、めでたし。」という名前でした。
なんとなく漂う「終活」オーラ 生き生きと暮らしを整えたいと思ってるのに大誤算。 さらに「内容がわかりにくい」と言われたのもあって なんとなく伝わりそうかな?と言うものにしました。
どことなく某オシャレ系通信販売サイトの名前に 寄ってしまった感もありますが、狙ってないからね!
終わるどころか、まだ始まってもいなかった こんなブログですがどうぞよろしくお願いします。
※蛍光マーカー引くのが今のブームでごめんなさい