はてなのあの子が遊びに来たよ
あ、アイキャッチでもうバレてる。
そう、あのがっちゃんが!
gu-gu-life’s blogのがっちゃんが!!
遊びにきたんだよ!!!
メダカとともに…
いつもお世話になってます!!
がっちゃんは、がっちゃんだった。
本当はお互いの中間地点ぐらいにあるおしゃれなカフェでも行こうかという話になっていたんだけど、前にペットの話からメダカの話題になり「育てたいんだー」と言っていたら連れて家まで来てくれることに!
メダカ連れて現れるブロガー。新しい
実はチイ妊娠以降移動がネックな私。きっとがっちゃんこれに気を遣ってくれたんだよね(;;)
「気遣いできないからお気遣い不要よ!」と言うがっちゃんだけど、誰より気遣い(というか思いやり?)に溢れているよ。
生がっちゃんはこんな人
男にも女にもきっとモテる(予想)
サバサバしている!爽やか!眩しいっ
ミニマリストゆえになんとなくこざっぱりした感じかと思ってたんだけど(偏見?)普通に女子だった!(当たり前だ)
「あの人と友達になりたい!」っていろんなジャンルの人が思う、そんな人いるでしょう?
派手めな子も、おとなしい子も気兼ねなく「おはよー」って言えるクラスの太陽!それががつ子よ!!
ちなみに私は地味グループに所属よ!
ギャル・おとなしい・漫画研究部の3構成だった高校時代
とにかくスピード感が違う!
例えば何か問題に直面した場合、私なら「どうしよう?」って考える時間が長く行動に移すのはずーーーーっと先。
でも多分がっちゃんはこの「どうしよう?」のところでもう手が動いてる。やー、もうこれは脳の構造の違いなのかな?暮らしのクセなのかな?
どんな話をしたの?
いやね、せっかく会ったんだから「がっちゃんに聞きたい100のこと」でも準備しておきゃよかったんだけど(めんどくせーって絶対言われる)そんな用意もなかったのでただひたすら喋って終わったよ!
ブログ仲間のこと、ブログのこと、昔はああだったこうだった、あのブログサービスはどうだ(ブログ漬けだな)そんな話ばっかしてたらあっちゅー間にタイムアップ!
唯一帰り際、見送る時に玄関に無造作に置いてあったレジャーシートについて聞いてみたの。
ものは違うけどこういうやつ。スポンジみたいにちょっと厚くて大きいやつね。
袋は夫が無理にしまおうとした時に破れちゃって袋なしでテキトーに扱ってるのね。
それがまぁ邪魔で邪魔で!「がっちゃんならどうする?」って聞いたのよ。
そしたら即これ!
「うーん」って悩まないの!!
やりながら「こうするかな」ってパッパパッパ出てくるー!!脳みその回転スピードどんだけ?!てか私の脳みそどんだけ寝てるの?
新しいレジャーシートを買ったからこの子の役目はプールの時がメイン。
くるくる巻いてしばっとくわ!お弁当のゴムで留まるかな?
私も「教えてがっちゃん(byつま子)」やろうかな…
現状を知っていただけたので、これからあれこれ聞きやすい。暇な時だけでいいからたまーに付き合っておくれ!
それに引き換え私ってやつは!
いろんなタブーでお迎えしました。
ブログ仲間やがっちゃんの甘い言葉に甘えました!
- 掃除機がかけ途中
→終わりませんでした! - 机の上も寄せただけ
→諦めました! - 服が肌着みたい!
→暑くて脱いだ後にチイをおんぶしてそのまま - トイレットペーパーが玄関に
→玄関がトイレの香りに… - とにかくいろいろ散らかっている
→汚部屋詐欺じゃないって伝わったね!
初対面のゲストなのに私の友人関係の中でも1番中途半端なところをお見せしました。でもブログ読んでくれてるから、みんなの知らない私も知ってるしね!
くっ…
がっちゃんよ、これからもよろしく!
がっちゃんに会って改めてがっちゃんの過去記事をいくつか読んだんだけどさ
このへん!!!
がっちゃんもあれこれ悩んだり考えたりしていた時期があったんだなーと感じたよ。今はもうその域を抜け出し(たのか、もともとなのか)素敵女子へ!
そしてこの3記事の間にがっちゃんのキャラがどんどんオモシロに変化している。キラキラしたイラストがホンモノがっちゃんに近いかなー
私も頑張るよ!
まずは暮らしから変えていこう!
会いに来てくれてありがとう!!!
まずは荒らされたものしまうよ!!!
!が多いよ!!!!!!!!!!!!!
おしまい。
〜余談〜
いつも自分のイラストの色が仄暗いなーと思ってたので彩度調整をしてみました。
うん!なんからしくない!
(嫌いじゃないけど)