やってきましたよ!楽天スーパーセール
買いたいもの、買いそびれていたものいろいろあるから嬉しい。
前回の買い回りはいろいろタイミングを逃して買えずに終わったりしたんだよね。なんで逃したんだろう…子どもたち体調崩してたのかな
今回も張り切っていきましょう!
買うもの(買ったもの)
1店舗目:抱っこ紐の頭あて
昨日書いたアレです!正規値段だと買い直すか正直悩んでたけど半額ですからね!迷わずポチりました。
エルゴでのおんぶが最高に快適になります。私が買った当時と違って洗濯のときは中板外せるのでより長く使えると思います。
2店舗目:アトピー、米アレルギーに優しい米「ゆきひかり」
前に5kgを買って美味しく食べれたのでリピートです。
米アレルギークラス2で数値は出ていても症状は出ていません。悪化させないようにお守りとしてたまに食べていきます。
コシヒカリのようなもちもち感が好みの方にはイマイチかもしれないけれど、私はあっさりした感じで好きでした◎
3店舗目:行事や節句を再認識するための本
先日図書館で気になって借りて読んでみたらとてもためになったので、行事をより子どもと楽しむために購入
初節句や1歳の誕生日などの月齢別離乳食レシピなんかもついていて、いろいろと導入しやすそうでした。親はあれこれやってくれていた季節や節句のあれこれ、かなり端折ってしまっているのでやれることは大切に受け継ぎたいです。
4店舗目:暮らしのために、おしゃれのために
私の楽しみのための雑誌たち。今は読むだけだけど、いつかちゃんと実を結びたい!!
mamagirlの秋号
5×5コーデを洗練させるべく旬スタイルの勉強です。好き×似合わせ×流行でファッションを楽しみたいっ
毎度恒例のかぞくのじかん
この雑誌に漂う空気のような生活がしたい。私の目標的雑誌。毎年同じ内容の繰り返しなのに買ってしまう…
5店舗目:かがみ絵本「きょうのおやつは」
前に絵本ナビさんでインタビューを読んでずっと気になっていた絵本。チイの絵本はあまりないので、1歳の誕生日プレゼントの1つとして先に買っておく。
鏡を使った仕掛け絵本だからアニもまだまだ楽しめると思う。
6店舗目:一升餅
扱いに困る大きいお餅も悩ましいけど、小分けのやつだと踏んだりとかできないからなぁと思ってたらいいの見つけた!
4個(大1、小3)で一升餅のタイプにしようと思います。
おすそ分け餅なるものもあって、パーティーのゲストにお土産に渡してもいいですね。
さすが一升餅専門店です。サイトが可愛いから見てるだけでも楽しくなります。
買いたいもの
可愛くて楽しくてためになる!最高の図鑑
これも先日ふと目に止まって図書館で借りたんだけど、内容も面白いし何よりヴィジュアルがたまらない!
動物・昆虫などの生き物から、食べ物・家電などなどいろいろなものの寿命がわかります。
神様を探す絵探し的な要素もあるし、動物豆知識も載っていて本当に楽しい。情報が多いのでうちのアニは楽しみ方に要工夫だけど、何より私が楽しいからいい!
スマイルキュートの吸引キット
去年購入したスマイルキュート、付属のキットが壊れたので買い直したい!
1回1mぐらいの高さのところから落下(ホースついた状態で)しただけでキットにヒビが入り、さらにホースをダイレクトにつなぐパーツもある日突然謎の折れ方をしたんですよ。
1歳のお誕生日に星の積み木
チイに積み木的なものをあげたいなーという気持ちと、アニにドミノをあげたいなーという気持ちから。
まだ他にも検討中でなかなか決まらない!
アレルゲン対策。レースカーテン撤去
猫アレルギーの猫飼いなので、カーテンの猫毛がひどいんです。1番ひどいところのレースカーテンを撤去してこれ貼りたい。
厚手のカーテンはロールスクリーンに変えて浮かせておけばいいかな。まずは突っ張り棒とかでもいいぐらいだ。
脱!お肌の曲がり角を目指して…
これりんごちゃんが
これりんごちゃんが紹介してて(【楽天スーパーセール】10店舗突破!購入記録 -2017年9月- - りんごの時間。)いいなーって思ってたんだよね。お値段なかなかするね。でもオールインワンでちゃんと効果あるなら妥当かな。悩むなぁ〜
欲しいものはいろいろあるけれど
夫の職場も変わり家計も変わるし、必要なもの見極めていかねば!!
他に買いたい絵本とかもあるし、何かあれば随時追記します。
皆さんも楽しいお買い物を〜★