暮らしのこと
リビングに収納欲しい!から始まった、家の心臓的収納2箇所の整理・収納。 前回ほぼ全部出して、物を見つめて使用頻度などを中心に配置を決めていきました。 「全出し→整理(要不要・配置替え)→収納」これを何度も行うことで、どんどん物への向き合い方や…
「リビングの収納が足りない」という話だったはずなのに、どんな収納が必要かわからず家中の収納を見直すことにしました! 家の中のメイン収納の中にあるアイテムを炙り出し、配置を固めた上でリビング収納を考えます。 この2大収納が使いやすくなれば解決す…
「物量が多いというより、収納が足りないです」と言われがちな我が家。 収納スペースと細々入れる収納グッズはあるんだけど、収納家具的なものがないんですよね。 物量は他人目線では「そこまで多くない」ただし、管理者(私)のキャパは超えてる!ので、選…
8月が始まりましたね! 私事ですが…また一つ歳を重ねました。 いつもならやりたいことを連ねる場なんですが、やりたいこと!っていうより「あぁーあれもやらなきゃー」ってことに追われてるのでちょっと整理します。 脳内整理ばっかしてるけど、ちっとも片付…
どうも、お祭り大好きスミカです! 今年もこの季節がやってきましたね。私の財布を痛めつめるお祭り騒ぎ 今回もややamazon優勢で少しお買い物をしたので、私の買い物報告と物欲記録を残しておこうと思います。 amazon サイバーマンデー 2019 2年前にワクワク…
今度こそ汚部屋脱出!に向けて、プロの手も借りつつ少しずつ家を片付けているスミカです。 今更ながら今回我が家のオーガナイズをお願いしたライフオーガナイザーの方を紹介します。 依頼したのは、ライフオーガナイザーの中矢くみこさんです。 中矢さんがど…
あと3日で夏休み突入なんて嘘みたいな本当のことが迫っています…。 そんな夏休みのビッグイベントとして「長男の入院」と言うものが控えております。内容は大したことないんだけど、全身麻酔を使った手術をして3日ほど入院予定です。 次男の入院と違い、前も…
買い物大好きスミカです。 最近忙しくていろいろ手付かずだったけど、お得と散財に弱いのでプライムデー乗っかりますよ〜 毎度このバナーを見るだけで心が踊りますね!もはや病気かな? プライムデーは年に2回あるamazonのお祭りセール!の1つ 毎度冬のセー…
楽天スーパーセールでの夏支度はまだまだ続きます。欲しかったあれこれ、日常に必要なあれこれ…いろいろ揃えました
この時期のスーパーセールは主に夏支度に大活躍! 今回のお買い物はペット・幼児のいる我が家に欠かせない「ニオイ対策」がメインになりそうです。
順番に記事にしていこうと思っていたんですが、現在思考がパンク中なので…手っ取り早く片付けた場所から載せますね! 第一回目のオーガナイズ対象場所は「キッチンパントリー」です。 過去に読んだ「家事の断捨離 モノが減ると、家事も減る [ やましたひでこ…
片付けては挫折して、プロに頼んでもリバウンド…そんな我が汚部屋な我が家、今年こそ本気でどうにかするぞ!と再度プロに片づけのお手伝いを頼むことにしました。 今回はライフオーガナイザーさんとお片づけ 前回整理収納アドバイザーの方にお願いしましたが…
平成最後の楽天スーパーセールは入学準備の駆け込み 今日は5のつく日。そして楽天スーパーセールは明日の午前1時59分まで。 そんなわけでラストスパートを駆け抜けながら、今回のセールで購入したものをメモしていきます。 このタイミングでやっと購入したも…
以前からあれやこれや考えて、現物も見に行って、使っている人の話を聞いたりしながら学びの基地作り(基地活)や家庭学習について調べていました。 【基地活】学習机をどうするか?春からの学びの基地作り - となりのスミカ 年長男児。新小学1年生を控えた…
ぜーんぜん家が片付かない(いっそ荒れていく)我が家の現状に嫌気がさして何年も経っています。毎年「今年こそ!」と思っているのに行動が伴わない… そんな日々を終わらすべく、人の企画に乗っかって片付けることにしました!(いつもそんなばっかやな) い…
年末年始は無印のファミリーセールでカトラリー類を大人買いしました。あと服も買った。つまり、最近結構な散財具合です…。 それでも待ってた買い物マラソン!欲しかった本を中心にあれやこれや買いますっ 今回のメインは「米と本と入学準備」 30kg買ってい…
あと10日で今年が終わるなんて信じられないスミカです。 いろいろな方の「今年買って良かったもの」で物欲が爆発しそうなので、自分の買い物についても振り返って買い物反省会を開きます! 何を思って物を買い、その物のおかげでどう豊かになったのか…「あぁ…
年に2回のamazonのお祭!プライム会員のためのamazon Cyber Mondayが開催中です! 去年のサイバーマンデー記事 プライム会員になってamazonサイバーマンデーを楽しもう去年購入した衣類スチーマーが良かったので今年も期待! タイムセールで悩んでいる間に買…
今年最後の楽天スーパーセール!年末年始のお買い物滑り込みっ 今回はスタートダッシュ&5の日を狙って頑張って起きています。 だってほら、家庭に配属されたサンタさんたちが必死でプレゼント準備する時期じゃないですか。我が家もそれです! 見て分かる通…
ずっとやろうやろうと思っていてそのままになっていたはめ込み窓の目隠し対策をやりました。 道路側にあるはめ込み窓、雨の日雪の日綺麗な晴天…色々な空の景色を楽しませてくれますが、ちょっと困ったことも起こっているのでなんとかしたかったんです。 道路…
無印良品にてやわらかポリエチレンケースを購入してリビングの収納にあれこれ思いを馳せています。追加購入分、早く届け届け〜っ やわらかポリエチレンケースで片付けたいところ【無印良品週間】 - となりのスミカ さて、そんな箱ばっか買ってる私ですがタイ…
前回の「無印良品週間」から何ヶ月だ…この夏の期間は良品週間も夏休みで、久しぶりの開催! ドーンと買ってきましたよ! 複数大人買いしたいものは、この10%が大きく響く。 でも大人買いするまでにまず使い勝手などの想定をしなくては!とまずは少量買ってき…
最近手を入れてなかった部分を見直しました! 最近長男の習い事のおかげで毎週の行動範囲が広がって…散財三昧です! 先日はこれを買ってきました。 DAISOの収納BOX! えーっと「MONO AND CHRO 収納BOX Strage Box」って書いてあります。サイズは幅38cm、高さ…
とにかく欲しいものを手に入れる物欲の秋 完全に乗り遅れたスーパーセールですが、ポツポツと欲しいものを買っております。 ドン引きされそうなラインナップですが、楽しく暮らしたいのでいいんです!! とにかく欲しいものを手に入れる物欲の秋 買うもの・…
好きな場所で好きなものを見るという充電タイム 先日、帰省していた姉を新幹線のホームまで送るため名古屋駅まで行ってきました。 前日CLASKAのHPを見ていて名古屋駅のゲートタワーモールに「CLASKA Gallery & Shop "DO" 名古屋店」があるのを知って(もうオ…
今回のメインは「米と炭酸と誕生日」 よかった!お米がラスト1袋なのよ。このタイミングでのお買い物マラソン有難いっ 今日は5のつく日なのでエントリーもお忘れなく!(【楽天市場】毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍) 今回も楽天ROOMで私の…
ずっと欲しかった「つよいこグラス」を手に入れた! 現在ミスタードーナツでは「ひらけ!ここたま」と「ドラゴンボール超」のコラボドーナツが販売されています。 先週twitterで騒いでいましたが、やっと買いに行ってきました! フュージョンドーナツだと!…
2018年のprimedayは7/16・17の2日間 プライム会員のためのビッグなお祭りが残り約24時間となりました! 前回サイバーマンデーで大はしゃぎした私、今回もワクワク待っていました! プライム会員になってamazonサイバーマンデーを楽しもう - となりのスミカ …
玄関はその家の全て!我が家?酷い惨状です 今我が家の玄関には、新築時作ってもらった稼働棚と夫が一人暮らしのときに使っていた使いにくい塩系ハンガーラックが置いてあります。 が!家族の荷物はみんながどこに置いているかというと「床」です。 私はこの…
「買うほどではないんだけど読みたい」が叶うサービス とにかく雑誌が好きなので、楽天マガジンを使っていろいろな雑誌を読んでいます。 前にも一度紹介記事を書いたんですが、楽天マガジンではその時々で読める雑誌が変わってくるので、2018年7月1日現在の…