こどものこと-育児ポートフォリオ
平成が…終わりました…昭和生まれの私の人生、ほとんどが平成です。 振り返ればいろいろあったけど、時代と環境のおかげで特別苦労もすることなく生きてこれました。これからの子どもたちの生きる未来は、いったいどうなってしまうんだろう。 景気はよくなっ…
なんか年明けてから今日までの日にちが一瞬すぎて入学まであと1週間もないことにめちゃくちゃ焦っております。 そんなバタバタの2月…ポートフォリオが下書きに放置されておりましたので、3月分と合わせながら記録していこうと思います。 育児ポートフォリオ …
2019年は三が日が終わるとともに長男がインフルエンザになりました。そしてその2日後に次男もインフルエンザに…。 夫も検査結果は陰性でしたが「潜伏期間の可能性」ということで早々にタミフルをもらい、自宅で仕事をする感じで各自1週間ほど長い冬休みを過…
なんとか喘息シーズンを乗り越えて、そこそこ元気になりつつあります。スミカです! はてなブログのアプリ関係が不調でブログの閲覧も何もかも上手くいかず、人との交流もいまいちな1ヶ月でした。何をするにもログインを毎回求められるのはなかなか面倒臭い…
あれ?10月ってこないだ始まらなかったっけ。 毎月秒速で1ヶ月の月日が流れています。歳を感じます。毎日なんだかバタバタと過ぎ去っていくのがとても勿体ない気持ちでいっぱいです。 次男が2歳になったり、幼稚園最後の運動会があったりと今月は行事が目白…
寒暖差激しく、台風に怯えた9月 Hello!October 9月が終わってしまいました。気づけば夏休みが終わり、バタバタとしたスタートで日常に戻りただこなすだけの日々! そんな中で、親子共に新しいことに挑戦したりやりたかったことをやってみたり…少しずつですが…
電気代が18000円という恐ろしい夏でした。 8月も今日で最後!今月はバースデー月間で「おめでとう」も「ありがとう」もたくさん言いました。 育児ポートフォリオと活動報告、習慣にしたいので書けるタイミングで書いてしまおうと思います。あとから思い出し…
慌ただしく過ぎた7月は、新しい体験でいっぱい! 7月もう終わり!?ということよりも「え、もう8月!?」と言う衝撃の方が大きいです。もうすぐまた一つ歳を重ねます。 ついついさぼりがちな育児記録「育児ポートフォリオ」を月末にしつつ、今月自分がやって…
アニ5歳6〜7ヶ月、チイ1歳5〜6ヶ月の育児記録 もう最低2ヶ月に1回記録できればいいや…ぐらいの手抜きになってきました。 今回から一部項目を変更しました。改めて育児ポートフォリオ(成長日記)と向き合って行きたい…本当私は記録が苦手だ。 = 記録する項目…
アニ5歳4〜5ヶ月、チイ1歳3〜4ヶ月の育児記録 育児ポートフォリオ、またまた1回サボったおかげでまとめての記録です。 また1回分溜めちゃう前に投下しておきます アニ5歳4〜5ヶ月、チイ1歳3〜4ヶ月の育児記録 アニの成長記録:5歳4〜5ヶ月 幼稚園行事が自信…
アニ5歳2〜3ヶ月、チイ1歳1ヶ月〜2ヶ月の育児記録 育児ポートフォリオ、またまた1回サボったおかげでまとめての記録です。習慣化できていない証拠ですね。。反省 アニ5歳2〜3ヶ月、チイ1歳1ヶ月〜2ヶ月の育児記録 アニの成長記録:5歳2〜3ヶ月 想像と創造の…
アニ5歳0〜1ヶ月、チイ11ヶ月〜1歳0ヶ月の育児記録 育児ポートフォリオ、1回サボったおかげでまとめての記録です。こういうのは継続がものを言うぞ! タイトルなっが!ですがお付き合いください。 アニ5歳0〜1ヶ月、チイ11ヶ月〜1歳0ヶ月の育児記録 アニの…